« 2013年6月 | メイン | 2013年8月 »

2013年7月

パワーアップ

今日 多くの帖佐小の先生達は 「指導力向上セミナー」に参加 ちょっと かたい感じ

でも 楽しかった・勉強になったと感想をもった帖佐小の先生が多かった

理科は こんなテーマ

実感を伴った理解を図る理科授業作り

~科学的な思考力・表現力の育成と言語活動~

講師は 鹿児島大学附属小学校 宮﨑先生

コイルモーター作りを通し 大変有意義な時間を過ごすことが出来ました

成功率100% コイルモーター作りに挑戦

説明を聞き 製作(材料等はこんな感じ)

Img_1026

回らん・・・

何で? いろいろと チェックするも 回らん・・・

遠くで「回った~」と 楽しい声が聞こえてくる

俄然 回したい! 回してやろうじゃねぇ~か!

四苦八苦していると 講師の宮﨑先生が 手をさしのべる

一緒に 何が原因で 回転しないのか 考え確かめ

やっと 回っ~た~!

子どもの 困り感や 問題を解決していくわくわく感 などなど どっぷり実感

感動体験をとおして なぜモーターが回転したかを 論理的に思考することが出来た

子どもって こんな感じで 日頃の 理科の授業を 受けているんだと 納得

あわせて 授業中における 子どもの困り感に どう支援し力をつけていくかも 分かった気がする

2学期も 頑張るぞ!

学校にもどり 再度 コイルを回そうと・・・回らん・・・

Img_1032

先ほどの学習したことを 思い出し

こんな感じで

Img_1029

ぐるぐる回る

2学期の 帖佐小スッタフの 授業に 乞うご期待

理科においては みんなが気付かないぐらいかも知れんけど 

ちょっぴり 指導力がUPしてると思う 多分ね 多分

いつの間に・・・

ほんの数日 ヘチマから 目を離すと・・・

ぐい ぐい のび のび のび のび の~び~て~る~ぅ

もう 手が届かない高さまで

Img_1025

グリーンカーテンらしく なってきた

花もさいたりして

Img_1024

花には  訪問者が

夏の暑さが 得意な ヘチマ君

葉も メチャクチャ でかくなり

色も 濃い 濃い 醤油顔とか ソース顔とか 以前はやりましたが

ヘチマの葉の色の濃さは・・・

お好み焼きソース以上に 濃いかも

夏って感じです

明日からは また そう また いい天気が 続きそう・・・coldsweats02

ヘチマが ぐいぐい 伸びることでしょう

みんなの 学級園の 花も ビックリするくらい

大きく育ってるよ

南日本新聞 ひろば

金曜日の南日本新聞の ひろば欄に

6年生の柚子さんの「自然のきびしさ」が

掲載されていました

Img006_2

(おそらく 上の 作文をクリックすると 大きく表示されます)

日頃の 身近なものに 気付く目

そこから 自分自身の生き方を考える目

素敵な目をもっている柚子さんですね

スイ スイ スイ~

姶良市の水泳記録会

時折 遠雷を聞きながら

大会役員が 心配そうに 空を見上げる

そんなの お構いなしに 練習に励んできた 選手は 頑張る

Dscn1565

50mバタフライ 鮫島さん ぶっちぎりの 1位 

しかも 大会新記録!!!!!

外の選手も いい 泳ぎっぷり

Dscn1578

Dscn1595

Img_1020

「頑張った?」と尋ねると

Img_1023

この笑顔

最高でしょ  帖佐っ子

蒸し暑い中 日傘を片手に そして カメラをも構えながらも 

応援席から 大声援を送り続け 汗びっしょりになっていた

熱狂的な 帖佐っ子ファンクラブの皆様

ご声援 ありがとうございました

詳細は 後日

家庭教育学級 (理科自由研究相談会)

今年の 夏休み自由研究は 目標 15ページ 子どもも保護者も びっくり・・・

その 不安を 少しでも 解消しようと 家庭教育学級の1こまをいただき

自由研究に関する相談会を 実施

どのくらい集まるか 不安でしたが 蓋を開け びっくり・・・

約50名・・・

多すぎて 不安と緊張とわくわく感 でスタート

自由研究を進めるうえでのポイントを説明

・何よりも 楽しめるもの

・保護者が見て ある程度 見通しが もてるもの

・実際に 自分自身で体験して 調べられるもの

・写真は使わないで スケッチを(動く物等は写真に撮ってそれをスケッチ)

・実験の様子を保護者が写真を撮り それも スケッチし 実験の様子として 記録

・調べた気温 植物の伸び ものの大きさの変化 などなど 表にまとめ それを 更に グラフ化(例 気温変化→表とグラフ  植物の伸び→表とグラフ  さらにそれぞれのグラフを1つにまとめたもの   これで 場合によっては 5ページ!!!)

・インターネットや図鑑をまる写し しない!

・家族の協力が 非常に 大切 子どもだけでは ムリ

こんなことを 説明

その後は 自由研究のきっかけになればと

楽しい 実験タイム

2人のY先生 WYで スライム作りと 爆破実験

Img_0743

Img_0747

だんだん ガラス棒に まとわりついてきたね 

Img_0746

ゼリーみたい 残念ながら 食べちゃダメ

Img_0744

それぞれ 好きな色の スライム出来て 大満足

爆発実験はというと

まずは マッチに火をつける

最近は 子どもが マッチを使うことは 0%に近いので マッチ教室から

Img_0737

もうこれだけで おおいに盛り上がる

いよいよ 爆発実験

Img_0742

ちょっと 怖い でも しばらくすると あちらこちらで ポンといい音たてて

Img_1017

Img_1018

個人的には 大盛況だったと 満足

何か 自由研究で困ったことがあったら 理科室へどうぞ

 

伸びる (8/24)

夏休みは 何してるのかな?

図書室へ向かう帖佐っ子 発見

お 算数の勉強を 頑張っているではないか

Img_1006

理数定着支援員のH先生が

ていねいに指導

Img_1007

できたら 赤ペンで まるをもらい

うれしそう 

伸び盛りです

プールでも 頑張る 帖佐っ子

Dscf5306

Dscf5307

こちらも 伸び盛り

帖佐っ子に負けじと 先生達も

外国語活動の 研修

Img_1010

Img_1016

2学期からの 外国語活動は 今までより

自信をもって 指導が できそう

伸び盛り かも

特訓中

昨日も 今日も

市の水泳記録会で自分の実力を十分に発揮したい もっと泳げるようになりたい

夏休みの プールでは 帖佐っ子が

真夏の日差しの照りつける中

まあまあ 冷たいというか ぬるいプール(水温約30度)で 

特訓

Img_1000

Img_0999

水中では どんな感じかというと

水中ではこんな感じ・・・

Dscf5297

誰も写っていない

うまく 撮影できない 難しい・・・

再チャレンジ

Dscf5296

Dscf5299

Dscf5293

Dscf5294

水温はともかく 気持ちよさそう 楽しそう

今日も 頑張っただけ 泳力UP!

明日も 頑張ろう!

がんばったね 一学期!

今日は 1学期終業式

朝から みんな みんな 元気 学校全体が わくわく

そんな感じ

終業式では 代表児童が 1学期の反省と夏休みの目標を

堂々と 発表

Img_0981Img_0979

Img_0985

教室では 夏休みの宿題のプレゼントに わくわく わくわく わくわく ・・・

担任の先生から 夏休みの過ごし方等を聞き

いよいよ 待ってました

Img_0989

1年生 初めての 通知表 何だか うれしそう

皆勤賞 もらったよ やっぱり うれしいね

Img_0996

6年教室では 何度目の通知表かな? 

でも 新鮮な ドキドキ・ワクワク感が漂う教室

Img_0991

中身が 気になる 気になる

Img_0992

Img_0994

笑顔いっぱい よかったね みんな みんな 頑張ったもんね

みんな 今日は 1学期の頑張りを 目一杯 家族に 報告

そして がんばった かわいい子を 目一杯 褒めましょう

さあ 楽しい 夏休み

Img_0997

スタートです!

虹色

先日 NPO法人四季の会の方から

綺麗な物をいただきました

Img_0972 Img_0978

そう 

タマムシ

さえずりの森付近にいたそうです

虹みたい

あまり 見かけない昆虫

うっとりするほど 綺麗

なんで こんなに 目立つ色を 選んだのだろう?

不思議

明日まで 職員室前の理科コーナーで展示

家族で 加治木のさえずりの森に出かけてみては

展望台からの眺めは 最高ですよ

ふぅ~

今日も 暑かった

ほんの少し 雨のプレゼント

でも 暑かった

今日で ほぼ 学習は終了

下校時刻になっても 暑い

6年生も この暑さには ちょっと・・・

Img_0964

木陰に集合

多くの帖佐っ子が 背中 肩 両手 これでもかと言うくらい

荷物だらけ

Img_0965

「重いです~」

そう言いつつも 笑顔

Img_0966

そのわけは

明日は 終業式だからさ!

Img_0967

明日も 笑顔で登校しよう!