« 2017年9月 | メイン | 2017年11月 »

2017年10月

かぼちゃの日?

今日は 10月31日

そう ハロウィン

Dscn9646

私が 小学生の頃は 10月31日は

ただの 10月31日 10月の最終日 明日から11月

そんな日

ここ数年で いっきにハロウィンブームが 広がる

Dscn9648_li そんなこんなで

帖佐小図書室も かぼちゃ色に染まる

カウンターの 図書委員も

Dscn9645_liかぼちゃ感に 包まれる(?)

 Dscn9644 今日は トリック ア トリート(?)だったかな

呪文を唱えると おまけ券みたいなのがもらえるとあって

大行列

図書委員の 素敵な取り組みで

図書室を訪れた帖佐っ子は 満足そうでした

図書委員の皆さん みんなにHAPPYを

ありがとう

かけざん

2年2組

今日は 研究授業

みんな じ~っくり考える

先生と 一緒に考えたり

Dscn9626

友達に 自分の考えを 説明したり

Dscn9628

Dscn9631

ノートには 考え方が びっしり書かれている帖佐っ子も

Dscn9641

Dscn9637

Dscn9635

Dscn9632 ちょっと かけ算って 面白いと 思ったり

かけ算の きまり ちょっと気づいたかな?

じゃんじゃん 学校でも家でも かけ算 勉強して

かけ算名人になろう!

わくわく

学校で わくわくするのは いつ?

勉強しているとき は 無いかな・・・

いや きっと わくわくしているはず 

そうだと信じよう

さて 帖佐っ子が やっぱり わくわくするのは

給食 昼休み 休み時間 かな~

昼休みは 校庭が わくわく感で あふれる

シンボルツリーのまわりも

Dscn9607

ブランコも

Dscn9614

定番の ドッジボールも

Dscn9609 奥に見えるジャングルジムも

わくわく感で あふれる

それ以外にも わくわくが いっぱいあるはず

登下校中にも

友達と話したり 虫を見つけたり 綺麗な花を見つけたり

そんな わくわくが いっぱいあるはず

歩いての 登下校 おすすめです

これから寒くなりますが 

寒さを味わうのも いい!

さて 台風が 気になりますね

被害がでないといいですね

台風が通り過ぎたら また 一歩

冬が近づくのでしょうね

それでは よい週末を 

はっぴ~はろうぃ~ん

今日は特支クラスのみんなでハロウィーンパーティーです。

Dscn4797

「へろう」

「とりっくおあとりいと」

「せんきゅう」

「ぐっばぁい」

みんな上手に言えました。

Dscn4803_2

WITCH?

SPIDER?

Dscn4808_2

いよいよお出かけです。

「とりっくおあとりいと」

「トリック オア トリート」

「チカチー!」

練習の成果はばっちり。

Dscn4814

図書室にもやってきました。

「とりっく おあ とりいと!」

とっても楽しい一時間でした。

いいね!

帖佐っ子の筆箱の中身

ご存知ですか?

こんな感じで ばっちりに 揃えて欲しい

Dscn9596 いいね!

こうだったなら 学習に 困らない

Dscn9594_li 今夜 お子さんの 筆箱の中身 一緒にチェック!

ごく希に 消しゴムが無い 鉛筆の芯が潰れている

赤ペンがない・・・

それでは 「よし! 勉強頑張るぞ」の

モチベーションは 湧いてこない ですよね

昼休み 帖佐小にも 藤井4段の 卵 Dscn9600 鋭い目で 将棋の駒 次の手を考える

いいね!

「優しい心の持ち主であれば 膜が膨らむのだ」

みんな じーっと じーっと

試験管に張った石鹸水の膜を 見つめる

膨らんだ 膜に ほっ

みんな 優しい温かな心の持ち主なんだね

いいね!

Dscn9604 えっと 理科の学習ですから 

科学的に 解明していこうね

 

市特別支援学級一日校外学習

Dscn4737

平川動物公園に行ってきました。

Dscn4744

小雨です。

雨宿り代わりに足湯でまったりしました。

地下1500メートルからの温泉を引いてあるそうです。

Dscn4756

霧雨がまだ残っています。

入り口付近のチェーンソーアートを見学しました。

かわいいダチョウさんです。

Dscn4752

ようやく雨が上がりました。

これで見学に回ることができます。

Dscn4753

カバさんのオリの前のカバさんアートです。

Dscn4776

車椅子チームは車椅子のペースでゆったりと見て回りました。

怠け者・・・

怠け者・・・

いいイメージでは無い ですね

その 怠け者ではなく

こっち

カタカナで書くと ナマケモノ

そう 動物を表記する際は カタカナ

「焼豚になってみよう!」

可愛い帖佐っ子が「ナマケモノがいい~!」

Dscn9593

みんな だら~ん

Dscn9589

ナマケモノのように 鉄棒に ぶら下がる

Dscn9591_li_2逆さまにだって ぶら下がれるも~ん

Dscn9592_li

 

いいね!

3年2組を覗くと

みんな 真剣な顔つきで 国語辞典とにらめっこ

Dscn9583

Dscn9584

中には 眉間にしわを寄せながら にらめっこ

「いる」って どんな意味?

「いる」とはいっても・・・

「居る」 「煎る」 「要る」 「鋳る」 「射る」 「炒る」 

3年生が 知りたいのは 「大豆をいる」の「いる」

煮たり 焼いたり いったりの 「いる」 ひらがなって いいけど

意味を伝えるのには ちょっと・・・

辞典を開き あんな「いる」こんな「いる」と 意味を確かめ

「これだ!」と 喜ぶ happy02

Dscn9587

こんな 言葉の意味を 調べていた子も

納豆菌の「菌」

菌とは 微生物

「微生物って何? 調べてみよう!」

今日は 語彙がぐっと 増えたかもね

それと 漢字の良さも 味わったかな?

「は」って どの「は」   「葉」「羽」「葉」「刄」・・・

漢字って 文字そのものが意味を伝えてくれて いいね

 

明日は バザー

帖佐っ子が 楽しみにしている バザー

いよいよ明日です

理科コーナー 

今年も やります!Dscn9574今年も スライムづくり

保健室前の廊下で 待ってるからね~

学校で 育てた 葉ボタンの苗も

販売予定

Dscn9575

お正月の門松づくりに いかがでしょうか

わくわく

3年2組

理科の授業が終わった後

頑張った帖佐っ子に Science賞!

レポートバッチリ! そして テストも!

みんなが わくわくしながら 箱の中に手を突っ込み

えいっ!

Dscn9568_li

さて 次は 更に たくさんScience賞!を ゲットする

帖佐っ子が増える事を 期待してるねDscn9571_liそう 次は 君の番!