« 2017年10月 | メイン | 2017年12月 »

2017年11月

寒さに負けず

来週水曜日は 持久走大会

帖佐っ子は 朝から 校庭を

Dscn9855

ぐいぐい 走る

明日から 12月

ぐっと 気温も下がるようです

しかし 帖佐っ子は きっと 明日の朝も

校庭を ぐいぐい力強く 走るのでしょう

頑張れ~

わぁ~

理科の実験で 感動

保護メガネを着用し

ちょっと科学者感にわくわくDscn9852

初めての 蒸発実験で

Dscn9854現れた食塩に わぁ~

4年生は 水を 冷やすと?

実験で 水が

Dscn9857

わぁ~

Dscn9858

楽しい昼休み

昼休みは やっぱり 楽しい

ぐっと冷え込み 落ちたイチョウの葉

いっぱい集めて 花束みたい

Dscn9842_li きれいだね

たくさんの 1年生が 鉄棒に群がり

Dscn9846_2鉄棒を 楽しむ 満喫する

中には もうすぐで 逆上がりが出来そうな

子も

Dscn9847 昭和の子達も 熱狂した フラフープ

今も 名人がいます

Dscn9844 竹馬も

Dscn9849

一輪車を 帖佐っ子は スイスイ乗りこなす子がいますが

ただ 自転車のホイールを使った 輪回し?

あれ 難しいですよね~

きっと 帖佐子は できないのでは

サイエンスあいらんど

サイエンスあいらんどが26日に行われます

Dscn9841

当日は,マツコロイドの製作者としても知られる

石黒先生のトークショーが行われます

(マツコロイドで検索してみよう!)

子どもだけでなく もしかしたら

ロボット工学とか プログラミングとか

AI(人工知能)などに興味のある 大人や

中高生にも いいかも

また 当日は 吉田も 

「ポップコーンの秘密/magic water」

ブースで面白実験やってます

他にも 高校 中学校 小学校等の

理科好きの大人が 面白実験を 20ものブースを構え

皆さんのお越しを お待ちしております

学習発表会後に 是非!

ぶるっときた朝でした

まあ 今朝 寒かったこと

Dscn9826

プランターに溜まった水は Dscn9827氷に 変~身!

 

農園の ヨモギの葉も

シロツメクサの葉も

キレイ

Dscn9829

Dscn9830 でも 時間の経過とともに 日光に照らされ

白かった地面が 土本来の色へ

Dscn9836

太陽のエネルギーって 素晴らしい

6時間目 

西に傾き始めた 太陽の光に照らされた教室で

テストとにらめっこした 6年生

Dscn9837

うんと考える

Img_3587

Img_3590

面積の出し方を何通りも考えて,どの考えが方がいつでも使えるか考えました。

「1㎠が何個か数えるは,広い面積になると難しい。」

「切って移動させるのは、長さが違ったときは上手くいかない。」

などなどいろいろ意見を出して、

「2つに分けて考える。」

「広い面積から,狭い面積を引く。」

ならいつでも使えそうだということになりました。

今からa、ha等も出てきます。

みんなで知恵を出し合って乗り越えようね。

Img_3588

字もみんなに見やすい大きさになってきました。

友達の発表を真剣にきいて,付け加えたり,質問したりする

ことも多くなってきています。 

コンパス名人

Img_3504

3年生がコンパスを使って上手に円をかけるようになりました。

 

Img_3516_2

コンパスと友達になって複雑な模様もすいすいと描いています。

 休み時間も修行を重ねる子どもたちもいました。半径、直径

言葉も大切ですがまずは、コンパスと仲良くなってコンパス名人になって欲しいな。

なぜ、理由は・・・

Img_3479

学習用具がしっかり準備できていると気持ちがいいですね。

すがすがしい気持ちで学習のスタートが切れます。

定規を使ってまっすぐな線が引いてあるノートは、とても気持ちがいいです。

Img_3518

算数の時間も、ただ計算して正しい答えを出すだけではなく、

どうしてそうなるのか、みんなに分かるように理由を説明する活動が

多くなってきています。

 真剣に考えて、真剣に説明して友達の意見と比べて、

自分の考えを発表することが求められています。

 毎時間毎時間の積み重ねで、発表にも自信を持って

取り組む姿が多くなっています。

いろいろな経験を積み重ねて

Img_3583


1年生が積み木を使って絵を描いた作品が教室に飾ってあります。

いろいろな形の積み木の型を上手に組み合わせて素敵な絵ができています。

Img_3580

四角,丸,三角に色も丁寧に塗っていました。

Img_3586

国語の時間には、じどう車くらべを学習して、

自動車の仕事と作りについてまとめていました。

文字もとてもきれいに書けていました。

6年生までこの調子で頑張ってくれるといいなと思っています。

金曜日

金曜日

朝 理科室に やってきた 帖佐っ子2人組

手には ペットボトル

サイエンスあいらんど用に 持ってきてくれましたDscn9821

おかげで 合計約70本ほど集まりました

昼休み 図書室では 読書を楽しむ帖佐っ子

Dscn9822

放課後Dscn9824ぱっと 綺麗な 傘の花を咲かせながら

ワクワク感とともに帖佐っ子 下校

風邪など ひかないように