« 2016年5月 | メイン | 2016年7月 »

2016年6月

一点集中

5年1組の 教室を覗くとDscf7387

休み時間だというのに シ~ン

家庭科で 裁縫を 満喫

針に糸を通すにも 縫うにも 玉止めをするにも

Dscf7388

集中力が 大事

Dscf7389 指先に 針先が チクッと した子も 多いようでした

針の便利さと 針の危険性も 学習

今日は こんな一日

昼休み 廊下から

「先生 先生~!」

手に 可愛いトカゲを 自慢げに 持った帖佐っ子

お~ 青く輝くしっぽが綺麗Dscf7380

「ニホントカゲの赤ちゃん!」Dscf7379

嬉しさと どうだ 凄いだろ~ そんな感じが伝わって来る

2年生は ちょっとした 爬虫類ブーム到来

すると 3年生が 大きなチョコボール・・・

Dscf7383ではなく そう ゲンゴロウ

校庭の 水たまりにいたそうです

水生昆虫の ゲンゴロウは 羽を持っているので 飛んできたんでしょうね

足を数え 「昆虫だ!」と 嬉しそう

今日も 凄まじい雨でした 

下校時には 校長先生に見守られ

横断歩道を 渡る帖佐っ子

Dscf7386

別府川も その辺にある水路も 水位が上がり 危険

興味本位で 近づいたりしないように 家庭でも 声を掛けて下さい

明日も 元気に 登校しよう

UP

みんな 難しい顔してますが 

決して もめているわけではありませんDscf7376

昼休み モーターカーレースに向け

MYマシーンの 調整中

直列つなぎの 回路作りで

ちょっと困っている子の机に

どっと 仲間が集まり

「ちょっと見せて」

Dscf7375

「ここと ここを こう つないでさぁ」

「ほら ここだ」

Dscf1001

「あ~」

そんな 感じでああだこうだと

何とも 素敵な 光景

今まで学習したことを いかす そんな 場面

そこで ぐっと 理科力も UP

自分の考えを 伝える力  UP

友達の考えを 聞く力も UP

友達力も UP

力作ぞろい

職員研修で 講師の先生を招き

校内スケッチ大会作品の 合評会が行なわれました

体育館にどっと 前児童の作品を並べ

Dscf8291

絵画指導等を 全職員で学ぶ

Dscf8293

まだ 審査会までは 時間があるので

もっと いい作品に 仕上がるかも

審査会で いっぱい 帖佐っ子の作品が 選ばれると

嬉しいですね

わーい

掃除は 意外と 楽しい

ゴミが集まると 

「掃除をした! 綺麗になった!」

Dscf8283

達成感を 感じる

雑巾がけ 

友達と ビュ~ンと 競争

Dscf8284

床が キレイになるDscf8282

なんだか 嬉しい

そんな教室を見て 誰かが 喜ぶ

今日は 6年生のお手伝いは 無し

でも 1年生だけで バッチリ 掃除が出来た!

すごいね happy01

毎日 少しずつ 頭も 心も 体も 成長

掃除って 一生懸命すると 楽しい 

今日は こんな日

2年1組 給食 美味しいね~

笑顔いっぱいで モグモグ

Dscf8271

こんな笑顔で 食べてくれると 嬉しいね

昼休み 久々の 晴れ間に 校庭では 帖佐っ子の笑顔と

Dscf8274楽しそうな声で 溢れる

教室では 黙々と 絵と向き合う帖佐っ子も

Dscf8279 明日は どんな日かな

家庭学習強化週間です

さて 現在 家庭学習強化週間真っ只中

いつも以上に 意識して 学習に取り組んでいる 帖佐っ子も多いのでは

さて 今日は 学校で どんな学習をしたのでしょうか

さて 明日は どんな学習が あるのでしょうか

週報には 1週間の学習予定が 書かれています

週末に お子さんが持ち帰ってきた 週報に 目は通しましたか?

意外と 時間割には・・・といった方も多いのでは

週報の中に 「テスト」と書かれている場合があります

プロスポーツ選手も 大会に向け直前まで 

最高のパフォーマンスができるように 練習をします

テストは どの子も 100点を 取りたいと 思っています

そのため 授業でも 家庭学習でも 教科書や ノートと にらめっこをし

テストで 自分の力が 発揮できるように 頑張ります

以前 テスト配布前に 昨日ちょっとでも 復習してきた人と 尋ねると

クラスの 63%の子が 手を上げました

37%の子は テストに向け 準備は していないということです

ちょっと 心配な結果です

さて 週報を 見てみましょう

テスト前には ちょっと クイズ形式で 問題を出してみましょう

子供は クイズ大会~ といって 学習したことを 授業で出題すると

乗ってきますよ

1番 でんぷんを調べるための薬品は?

2番 二酸化炭素に反応すると 白く濁る水溶液は?

3番 昆虫のからだのつくりは?

4番 今年 夏のオリンピックが行われる国は?

そんな感じで 家族で学習を 楽しんで いつの間にか 学力を伸ばしてみては

学力は 家庭で ぐんと伸びます

家庭学習強化週間は 日曜日まで

勉強しているお子さんに 「頑張ってるね!」の

応援 よろしくお願いします

顕微鏡

覚えていませんか

顕微鏡を初めて覗いた時の感動

その感動を 帖佐っ子は 満喫中

6年生は 植物が根から吸い上げた水が 葉から蒸散する穴Dscf8260

気孔を じ~っと 観察(テレビと接続することも可能な スーパー顕微鏡)

5年生は 双眼実体顕微鏡で メダカの卵を じ~っと 観察

Dscf8264

この顕微鏡は 3D そう 立体的に見えるので 感動倍増

おまけに 観察したものが メダカの卵

卵の中で 血液が 流れる 心臓が ドクッ!ドクッ!

メダカの赤ちゃんが ぐるっと動くので

わぁ~! お~!

顕微鏡って 感動への扉 かも

夏至

今日は 太陽が出ている時間が 1年間で最も長い

夏至

ただ この天気だと それを 実感できない

梅雨感たっぷりの1日

たっぷりの雨 湿度がかなり高く蒸し暑い 外で遊べない

そんな 不快指数の高い日

でも 帖佐っ子は 今日も元気に

勉強し おいしい給食を食べ 友達といっぱい遊ぶ

先日 大きな鉢に植えた ヘチマ

Dscf8248

ここ最近 気温がぐんと高いので 

気温に負けずに 帖佐っ子の元気にも負けずに

ぐんと伸びる 1週間で 数十センチも

明日も 梅雨を 満喫しよう

Dscf8255

自主練

昼休み 音楽室から

楽器の音色が 廊下へと 流れ出す

覗いてみると

数名の5年生が 楽器の練習

Dscn7372

なにかオーデション?

Dscn7374

先生に尋ねると

まもなく 音楽の時間に グループ毎に発表

Dscn7373

それに向け 満足いく合奏ができるようにと

自主練だそうです

偉い!

練習した分だけ いい合奏ができるでしょう

勉強も スポーツも 音楽も 一緒