« 2016年6月 | メイン | 2016年8月 »

2016年7月

理科自由研究相談会

夏休みが 始まり 1週間が経ちました

帖佐っ子は 夏を 満喫しているのでしょうか

ちょっとでも 自由研究のヒントが つかむことが出来たらと

先週22日 理科自由研究相談会が 

午前・午後の部に分かれ 開かれました

どういった事を テーマにするか

どんな方法で 調べるか

どのように まとめるか

どんな事は やめたほうがいいか 等々 説明した後は

午前の部は 学校裏の水路で 生き物探し

Dscf7515

Dscf7517

ドンコ ヨシノボリ 山太郎が二 チチブ 多くの水生生物を 発見

午後の部は べっ甲飴づくり

Dscf7523

砂糖が 水に溶けること 砂糖水を煮込んでいくと 水分が蒸発し

Dscf7524

程よいころに 冷やすと べっ甲飴に 冷え固まることを 体験

Dscf7525 

多くの方々の参加 ありがとうございました

パワーアップ!

水泳の特別練習が 今日で終了

明日の 姶良市水泳記録会に 参加する 帖佐っ子の中には

練習が始まった頃より みんな 記録更新

Dscn7403

中には 10秒も タイムが縮まった子も

もっと泳げるよになりたいと 参加した 帖佐っ子の中には

最終日に 25M泳げるようになった子もDscn7401

素晴らしい!

頑張っただけ 必ず 力がつくのですね

さて 明日 帖佐小の代表として 水泳記録会に参加するみなさん

頑張って! 

1学期 バイバイ

今日は みんな 朝から なんか いい顔

そう 今日は終業式 

すぐ そこに 夏休みがやってきているからでしょう

終業式では 1学期の反省と夏休みの目標を

3名の帖佐っ子が 堂々と発表

Dscf7497

2学期から 近辺の小学校へ転校する2人

Dscf7508

寂しくなりますが 新しい学校でも 頑張って!

さて 終業式が終わると

お~ 今日も 黙々と勉強を頑張る5年生

Dscn7390

Dscn7391

Dscn7392

そして いよいよ どきどき わくわくしながら

通知表を先生から 

Dscn7394

Dscn7395何が書いているのかなぁ~と

じっくり 通知表に目を通す

◎がいっぱいあるよと 見せてくれました

頑張ったんだね!

さあ いよいよ 夏休みスタート!

校長先生が 終業式で話した事を しっかり守って

Dscn7396

素敵な夏休みを!

梅雨前から 校門で みんなを 見守った アジサイ

来年に向け 剪定

Dscf7487

紫や緑色にも 色を変え 綺麗

昼休み 校庭では もうすっかり 夏休み気分の帖佐っ子が

Dscf7490

夏を満喫

1年教室前では 今から プールに向かう 帖佐っ子が 整列!

こんな日の プールは 最高でしょうね

放課後 ビオトープ上に伸びる ヘチマのグリーンカーテンに

「何か 用?」と

Dscf7495

立派な前足で ファイティングポーズ

さあ 明日は いよいよ1学期の終業式 どんな1日でしょうか

夏休み 理科自由研究

「ん~」 

悩んでいる帖佐っ子が 多い時期

何を調べよう・・・と

3年生以上は 全員取り組む 夏休みの自由研究

何を調べるかを 決めるまでが 第一関門

「不思議だな」 「面白そうだな」といった

調べたいことに出会うと 楽しい理科自由研究

では どんなことを 研究すればいいのでしょう

例えば

一学期に 理科で学習したこと これから 学習すること

日頃の生活の中で 不思議だなと 思ったこと

子どもたちは 実は いろんな場面で 「?」を 抱いています

以前 実施した テストの裏に こんなことを 書いている子がいましたDscf7457

Dscf7456

ビオトープ横の 溝では 毎日

こういった光景が 見られますDscf7443

どんな 生き物が この 小さな溝に住んでいるのでしょうね

なんで こんな 溝に生き物が いるんでしょうね

身の回りには 不思議なわくわくが いっぱいあるかも

未来について話し合う?

昼休みの 校長室

Dscf7479真剣に 未来について帖佐っ子が 

校長先生と 語り合う

Dscf7482

「夏休みの楽しみは?」と 校長先生が尋ねると

ハイ ハイ ハ~イ

Dscf7480_2「奈良に行くことです」

「プールで泳ぐことです」

みんな 夏休みを前に わくわくしているんですね

夏休みまで あとわずか

職員室横の 印刷室では 夏休みの課題帳印刷で

印刷機が フル稼働

むんむん VS むんむん

不快指数100!

そう思うほど 気温と湿度の高さ

そんな中 帖佐っ子は 学期末を 満喫

Dscf7472

学期末テストに 真剣に向き合う

Dscf7476

Dscf7477

気温と湿度の むんむん感も すごい日でしたが

それ以上に 帖佐っ子の 問題を解く熱気の むんむん感が

勝っている感じDscf7473

そんな 一日でした

 

 

お~

昼休み 4年生が わいわい

多目的室が ざわつく

モーターカーのレース大会を 開いたのです

直列つなぎは 強い電流が流れることを 学習したので

さすがに 並列つなぎは いないDscf7459

レースが 盛り上がる中 流石4年生

そう 低学年では無いと 感じることがありました

友達のモーターカーがぶつかって コースアウトしても

怒ったり 泣いたり 不平不満を言うことなく

楽しく 友達を 応援

Dscf7458

レース直前に モーターカーに トラブルが発生すると

さっと 手助けする子

いいねgood

放課後 空を見上げると

体育館上空に 綺麗な 虹 

Dscf7464

夏が もうすぐそこだよと 青空と入道雲が 言っているようでした 

が・・・ しばらく 梅雨空が 続くようです

楽しいね

2年生 5時間目 先生と一緒に

1学期に学習した事を 復習

2組は パソコンを使って 学ぶ

先生から 「苦手なところを選んで挑戦しようね!」

早速 チャレンジ

Dscf7449

Dscf7451

しばらくすると

「出来た~」

そんな 声が あちらこちらから聞こえてくる

苦手を 克服したんだね

帖佐っ子に尋ねると

「長さ」「時間」に苦手意識を持っている子が多いようでしたよ

実は この長さと 時間は 苦手意識を持った子が どの学年でも多い

120㎝=( )m(  )㎝=(  )m=(  )㎞

午後2時30分の1時間35分前は?

家庭でも ちょっとした時間に クイズ形式でやってみては?

1組の教室からは

先生が 間違えやすい漢字を 黒板に書いていくと

Dscf7453

「doubt~!」と 帖佐っ子が叫ぶ

先生が わざと間違うと 

一斉に「doubt!」 もう 嬉しそうに 叫ぶ

そう 正しく 漢字を 覚えていなきゃ 出来ない

漢字ドリルを見てみましょう

おそらく 間違いやすい漢字が %で示されているのでは

家庭学習でも 活用してみては いかがでしょうか

学期末

学期末

週報を見ると 「期末テスト」「テスト」という文字が

ちらほら

今日は 3年生2クラスとも 理科の学期末テスト

みんな 真剣に テスト用紙とにらめっこ

Dscf7437

Dscf7435

Dscf74394時間目 3-2

授業後に 初サイエンスショーを わくわくしながら

Dscf7440

エイッ!

Dscf7442 テストも 理科レポートも つまり 理科を頑張った賞です

次 手にするのは 誰かな?

ちなみに 3年生の 理科期末テスト

結果が かなりいい!