« 2014年5月 | メイン | 2014年7月 »

2014年6月

テストがんばったよ

1年2組 

5時間目は 算数のテスト

みんな 先生と勉強したことを思い出して 問題とにらめっこ

Dscn2491

「まえから3つ色をぬりなさい」

「まえから3番目に色をぬりなさい」

似たような問題ですが ちがいますよね

そんな 問題文を よく読み じっくり考え 答えを書く

がんばったね

 

テストが終わると 準備したプリントを解く

10は いくつと いくつ?

図を書いて 指を使って

Dscn2494 
「わかった~」

できると うれしいね

 

 

♪♪♪♪♪

今朝の音楽集会は 5年生の発表

Dscn2486 
リコーダーの音色を体育館いっぱいに広げ

それを聞く 帖佐っ子は うっとり

Dscn2488 
5年生のみなさん すてきな朝の時間 ありがとう

おかげで みんな さわやかな気持ちで一日を過ごせたようです

♪ 昼練(音楽クラブ)

音楽室 昼休みなのに 誰かが 合奏練習中

ピアノに オルガン マラカス 打楽器等々

音楽クラブの 4・5年生でした

Dscn2481 
Dscn2483

 
Dscn2485

 
まだまだ 練習を始めたばかりかな リズムがなかなか合わない

でも みんなで 楽しそうに練習 

さて 問題です

理科室外で 栽培中の アジサイ

Img_0002

よく よ~く見ると

カマキリの幼虫

Img_0003

理科室は3階・・・

あたりを見回しても カマキリのたまごは 見当たらない

たまごがあるのであれば もっと 幼虫がいるはず

さて 問題です この カマキリの幼虫は 3階の外非常階段までどのようにしてやってきたのでしょう

①カマキリ界は科学技術が発展しドラえもんと共同開発した 専用のどこでもドアがある

②がんばって 3階まで 階段を 小さな体で のぼってきた

③風に乗って 飛んできた

さて どれでしょうか

おそらく 答えは③

木曜日 金曜日と 強風が吹いていましたね

学校周辺の 樹木にいたカマキリの幼虫が 強風にあおられ

飛ばされ たまたま 着地した先が ここだった と考えられますね

おそらくですけど

続きを読む »

久しぶり~

放課後 子どもたちが わいわい

「先生~」

長期研修中のY先生がやってきました

Dscn2473

M君は 去年と比べ 成長した自分を笑顔で報告

続きを読む »

教育実習 終了

長い間 帖佐小学校で 教員を目指し行われた 教育実習が 金曜日で終了

帖佐っ子と過ごし 様々なことを学んだことでしょう

 

実習を終え 感想を聞きました

平野先生

2週間という実習は、1日1日がとても早くあっという間でした。2週間でたくさんの子どもたちと話をしたり遊んだりして心に残る思い出がたくさんできました。先生方には、温かく丁寧に御指導いただいて毎日が学ぶことだらけでとても充実しました。2週間本当にありがとうございました。Dscn2478

久永先生

子どもたちと笑い合い、遊び、勉強することがいつの間にか自分の日常になっていて、それが終わってしまうことにとてもさみしさを感じます。この実習で子どもたちから多くの笑顔をいただきました。今度は、私が教師となって子どもたちを笑顔にする番だと思います。4週間本当にありがとうございました。Dscn2477

もしかしたら 来年 みんなの担任として 帖佐小にやってくるかも

 

帖佐小のみんなで 待ってますよ

続きを読む »

食べられません

チャレンジクラブ

今回のチャレンジは

涼を求めた?

Dscn2472 

冷やして食べたくなるような ならないような

未来の おはぎ?  ゼリーっぽい物を

PVA系合成洗濯糊にホウ砂水溶液を

そうです 子供たちに あの ぷにゅぷにゅ感が人気の

スライム作り

ホウ砂水溶液の入れる量によって

スライムだったり スーパーボールっぽくなる

みんな 調子に乗りすぎて ホウ砂水溶液を 入れすぎ・・・

スーパーボールっぽくなった・・・

けど 大満足!?

Dscn2471

続きを読む »

色にこだわる

Dscn2464
理科の授業で 葉に日光が当たると・・・

教育実習の先生も 各班の実験が適切に行われているか

指導を行う

 

理科の授業では 色鉛筆をよく使います

色鉛筆でなければ 微妙な色の違いは出せません

必ず 色鉛筆を準備するように言ってはいますが・・・

色鉛筆で結果をスケッチするとDscn2467

微妙な色の変化がよくわかる 

→実験結果からどんなことが分かるかを考えるために最高の材料となる

マジックで結果をスケッチするとDscn2468

微妙な色の変化は 全く表現できません

 

鉛筆で結果をスケッチするとDscn2469

全く同じものをスケッチしたかどうかさえ・・・

 

理科の時間は 必ず色鉛筆を持たせて下さい

 

 

夏!

先日 6年生のI君が

「先生 ぼくん家 カブトムシが サナギになりました!」

それならばと

理科準備室の 衣装ケースをごぞごそ

掘る 掘る 丁寧に 丁寧に 掘ると・・・

わぁ~Dscf4048

43歳の おじさんも テンションがUP!Dscf4046_2

夏だ 夏

職員室前に サナギと 成虫を 展示中Dscf4054

明日 帖佐っ子の 反応が 楽しみ~

伸び盛り

ぐんぐん伸びています

帖佐っ子も 植物も

今年も やります 緑のカーテン

職員室前では ヘチマが ぐんぐんDscf4037

Dscf4038 ものすごいスピードで 毎日毎日伸びていますが まだまだ 先は 長い

校長室裏 今年はカボチャが 空に広がるネットを目指す

Dscf4040 

農園では 美味しくなぁれと トウモロコシ

ああ もったいないけど~ と心を痛めながら

Dscf4042

脇芽を摘む

ぎっしり実の詰まった スイートコーンが実るといいけど