« 2013年11月 | メイン | 2014年1月 »

2013年12月

2013 ⇒ 2014

2013年も残すところ あとわずか

さて この1年 どのような1年だったのでしょう

帖佐っ子は 様々なことに チャレンジし 一歩一歩 小さな歩だったかもしれませんが

確実に成長した1年

今夜は 家族や親戚と この1年頑張ったことを自慢しあいましょう

静かな学校では

立派な門松が 新年が訪れるのを 待っていました

Img_0923

Img_0925

今年も 帖佐小にこにこブログへの アクセス ありがとうございました

2014年は さらに 帖佐っ子のキラリ輝く姿を 発信し続けたいと思います

 

それでは 皆様 よいお年を

 

トナカイさんも今頃 年末満喫?

6年2組

2学期末に フィンランドから お客様?

Dsc01523 

Dsc01519

今頃 のんびりと 年末を 満喫中でしょうか

それとも Kサンタさんから もらった宿題に 追われているのでしょうか

2学期も頑張ったね

今日で2学期は おしまい

終業式が 行われました

代表の3名が 2学期の反省や冬休みの目標などを 堂々と発表

Img_0903

その後 校長先生と これから始まる 冬休みの3つの約束をしました

そして 宿題が 帖佐っ子みんなに出されました

それは 来年の目標です どんな目標をたてるのか 楽しみですね

 

さて その後 5年1組の教室では みんながドキドキ ワクワクの 通知票

Img_0916

先生から 今学期頑張った事等を褒められ  

席についてから じっくり 自分の頑張りを チェック!!

Img_0917
6年1組では

冬休みの課題帳をてに ふぅ~

Img_0920
いや いや 嬉しそう?

Img_0921

通知票見せてと言うと 「ほら!」と

Img_0922
なかなか いい顔してますね 

2学期の頑張りが しっかりと通知表の中に詰まっていたのでしょうね

今夜は それぞれの家庭で 今学期の頑張りを

振り返り 大いに褒めてもらったことでしょう

 

さあ 校長先生との約束を 思い出し 素敵な冬休みを 過ごしましょう

 

 

 

 

 

何にチャレンジ?

チャレンジし続けているかもしれない そんなチャレンジクラブ

今回の材料は 砂糖・水

透明の砂糖水が 加熱され 沸騰が始まり

さらに加熱を続けると 水が気体となり蒸発し トロトロした感じに

チャイムが鳴ったので 帖佐っ子は 下校・・・

その後は 先生たちに任せてね うまくできたら 来週食べようと

Img_0893_2
さらに加熱をすると 狐色に 変身\(○ `O´ ○)/トゥーー!!

Img_0895_2 
いい具合 加熱された液体を アルミホイル上で 冷却

Img_0897_2

すると 固体に 変身\(○ `O´ ○)/ !!

なかなか いい仕上がり ということで

Img_0902

急遽下校指導中に「チャレンジクラブの皆さんは~」校内放送でと集合

Img_0900 

Img_0899_2 
最高の出来に みんな 大満足

 

2学期も 残すところ あと 1日

この週末 多くの帖佐っ子は 冬休み気分かな?

月曜日は 祝日でお休みですが

火曜日は 学校!

大事な終業式 忘れずに 登校しよう

元気な笑顔・元気な挨拶と一緒に

 

 

 

 

 

 

 

子どものうた

昨日の南日本新聞に 佳奈さんのすてきな詩が掲載されました

Epson00

今でも目を閉じると 素敵なシーンが 鮮明に広がる

友達と 有意義な時間を過ごした 修学旅行だったのでしょうね

 

 

 

先取り

今日の帖佐っ子のワクワク№1は おそらく 給食!

そのわけはというと・・・

一足先に クリスマス満喫

子ども達の好きな から揚げに ケ~キ~

最後のお楽しみにとっておいた ケーキの入った箱

そっと そっと 明けると

わぁ~と キラキラ最高の笑顔

Img_0886_2

食べるのがもったいないなぁといった顔をしながら

パクッ

「ん~おいしい~」

Img_0890_2
明日は どんな ワクワクが待っているのかな 楽しみだね

風邪やインフルエンザに負けず 元気に登校しようね

そのために 早寝 早起き 朝ご飯

 

 

 

 

6-1

今日は6年1組特集~!

たまたま 行った先に6年1組

音楽室では 合奏中Img_0876

Img_0877

みんなの音が綺麗に重なり合って 忙しい学期末を ほっとさせてくれる

 

午後 6年1組前では 黙々と 何かをしている

気になったので のぞいてみると みんな 版画家に変身

Img_0885 

Img_0881

版画になったとき どこが 黒くなり どこが 白くなるかをイメージしながら

慎重に 慎重に 彫刻刀を 動かす

現段階でも いい感じ

刷り上がった作品を見るのが楽しみ

 

だ~れだ

職員室窓の向こうにいる かっこいい2人は 誰でしょう

Img_0875

5年生にお願いして モデルになってもらいました

窓は水滴がびっしょり

Img_0869

さて 水滴がついているのは 内側 それとも 外側?

Img_0873

そう 内側

では このような現象は なぜ起きるのでしょうか?

4年生以上であれば 学習済み

「水蒸気」「冷たい空気」という言葉を必ず使い 説明しましょう。

近頃のテストではこういった出題のされ方が増えています

家族で じっくり考えてみましょう

ちなみに 室内には こんな物 そう ストーブが

Img_0870 
梅雨時期には 窓の外側が 水滴でびっしょりになることも

あと 夏 冷たいジュースをコップに注ぐと 外に水滴

私は 小さい頃 ジュースが漏れているのかと思ったこともありました

 

 

出題の答え

室内の水蒸気(気体)が 外の冷たい空気に冷やされて 水滴(液体)になったから

分かったかな?

 

 

 


 

 

 

冬 待ってました!

寒さを感じているのは 私たちだけではありません

グリーンカーテンはすっかり ブラウンカーテンに 変~身

Img_0867

寒々しい色に見えてしまう

 

上を向き先がとがった物は 何か 分かりますか?

Img_0864_2

①桃太郎が入っている まだまだ 熟れていない もも

②桃太郎が仲間に配るきび団子

③・・・

実は 綿の実

この中に フワフワした綿がぎゅっと詰まっているのでしょう

ヘチマにしても 綿にしても 寒いと言っているみたい

でも この寒さを 「待ってました!」と言っているのやつがいる

 

それが これ

何でしょうか?

Img_0868

①桃太郎と戦う時を待つ 鬼が地中で 待ち伏せ中

②超小さいかぐや姫が入っている タケノコ

③・・・

実は 1年生が植えた チューリップの球根から かわいい かわいい 芽が出たのです

寒い冬の中にも いろんな発見がありますね

3学期も 残りわずか

 

明日も 帖佐っ子は テスト満喫DAY

自分の力が発揮できるよう 復習 復習

実は 今日 テストを実施したクラスに「テストに向け昨日勉強した?」

YES・・・約30%

NO・・・・・・・・・・・

人は 忘れる生き物です ただ 完全に忘れたわけではありません

数年ぶりに自転車に乗っても 何の問題も無く す~っと乗れますよね

まあ それと同じように 学習したことは 脳のどこかに しっかり残っています

それを 今夜 明日実力が発揮できるよう 呼び起こしてあげましょう

帖佐っ子の 実力を見たい 見せびらかしてほしい

明日が 楽しみ

 

 

誰かのために 頑張る

6校時 多目的室では 児童代表委員会

帖佐小をもっともっとよくしようと 学級や委員会の代表児童が

熱心に話し合い中

Img_0857 

校庭では 体育委員会が 体育倉庫を 大そうじ 

もう 年末だもんね

Img_0860 
近くでは 栽培委員会が 小さい小さいパンジーやビオラの苗とムスカリの球根の植え付け

Img_0858 

誰かのために 働く帖佐っ子って 素晴らしいでしょ

今週も それぞれ ほんのちょっと 誰も気付かないくらいかもしれないけれど

しっかり 心身ともに 成長したのでしょうね

では また 来週 笑顔で会いましょう

 

あっ 職員も 頑張りましたよ 

Img_0861

放課後に 急遽 職員作業