« 2015年12月 | メイン | 2016年2月 »

2016年1月

冬 本番

冬将軍が やって来ました

4年生の理科「寒くなると」の学習には いいかも

校庭の桜を観察すると

「何かついてる」Dscn6493_2

「小さいタケノコみたい」Dscn6494

枝の先にはDscn6496

さて 何でしょうか?

先週行われた 鹿児島定着度調査や 

4月に行われた 全国学力学習状況調査にも 出題されました

大人の方は自信をもって「つぼみ!」と 答えた方も多いのでは

答えは「芽」です

実は 「花芽」と「葉芽」があり 

ひっくるめて「芽」といいます

じっと寒さに耐え 春が訪れるのを 待っているのです

今週は 気温が ぐっと下がるようです

天気予報では きっと

西高東低の冬型の天気図が 見られるはず

寒さに負けず 元気に登校しよう!

寒いけど

朝 2年生教室を覗くと

PTAによる 読み聞かせ

Dscn6478

みんな すっかり 本の世界へ

Dscn6481

朝早くから 帖佐っ子のために 読み聞かせ ありがとうございます

午後は 授業参観

Dscn6482

Dscn6483

Dscn6488

どの教室でも 頑張る帖佐っ子の熱い姿が 見られましたDscn6484Dscn6486

Aさんに 放課後 「発表できた?」と尋ねると

「ちょっと苦手な教科だったから 出来なかった

でも 発表したかったの」と話してくれました

そうです みんな 頑張っている姿を 見てほしいと思っているんですね

宇都公園の駐車場が いっぱいになった 6時間目

うれしいことが ありました

地域の方が 自宅の庭に 数台駐車してもいいですよと

寒い 一日でしたが 心が ほっと温かくなりました

帖佐って 素敵な地域ですね

駐車場の係のPTAの皆様 寒い中 ありがとうございました

すご~い

昼休み

校庭の一角で

楽しそうに跳ねる 1年生発見

足元を見ると 何やら 不思議な 板Dscn6472

実は K先生やFさんが 中心となって 冬休みに作った

ハンドメイドの品

これを使って 跳び縄の練習をすると

あらまぁ~

二重跳びが できるようになるきっかけを つかめるのです

1年生のAさんは これで 30回ほど 二重跳びができたそうです

Dscn6471すご~い

コンクリートの上でも 二重跳びを ぴょんぴょん

職員室前の 理科コーナーでは

ミニ実験コーナーがDscn6474

2年生の2人に この仕組みを 尋ねると

Dscn6475正解!

すご~い

頑張れ~!

5年生は 今日から

県下の全ての5年生が受ける 

鹿児島定着度調査に 臨む

Dscn6463

みんな いい顔してます

Dscn6465

Dscn6468

ちょっぴり寒い校庭で 1年生が 

元気に 長縄

Dscn6467

いっぱい 跳べるといいね

さて 5年生は 明日は 算数と 社会科

頑張れ~!

寒いけどね

冬らしく なってきた

みんな 「寒む~」

でも 帖佐っ子は 元気

2学期に植えた 一人一鉢も

元気に花を咲かせ始めました

寒いけれども 少し先の 春を感じさせてくれます

冬の寒さに耐え 春には 綺麗な花をいっぱい 咲かせるのです

5年生は 明日から 鹿児島定着度調査

今まで しっかり勉強したので 自信をもって 臨めば

きっと 大丈夫 帖佐っ子なら 出来る!

Dscn6462

この笑顔をみると そう思うでしょ

頑張れ 帖佐っ子!!!

パワーアップ!

来週 5年生は

鹿児島学習定着度・学習状況調査が 行われます

13日は国語と理科

14日は算数と社会

Dscn6457それに向け パワーアップDscn6460

問題を じっくり 解く姿は かっこいいねDscn6461

 

数年前の問題を 今日解いてみましたが なんと パーフェクトだった子もいます

すごいね~

週末にも 宿題が出されています

自信を持って 定着度調査に臨めるように ガんばれ!

頑張った分だけ 力が付きます

3学期スタート

友達と 先生と 久しぶりに出会って

笑顔でいっぱいになった 学校

始業式では 代表の3名が 冬休みの反省や 3学期の目標を 堂々と発表

Dscn6445

校長先生からは 3つの事を みんなに取り組みましょうとDscn6448

1つめは

「なせだろう? どうしてだろう?」といった 知的好奇心をもとう

2つめは

「間違ったらどうしよう・・・」ではなく 失敗を恐れないで挑戦しよう

3つめは

仲良しさんだけでなく いろいろな友達や仲間を増やそう

さて 今学期も 

帖佐っ子が ぐんぐん伸びる姿を

大いに期待しましょう