« 2014年1月 | メイン | 2014年3月 »

2014年2月

素敵な1日

久々の 青空 天気がいいと いいことが いっぱい起きそう

Img_1192

校庭では 長縄エイトマン

記録更新を目指し みんな 頑張る

1年生 上手にピョン

Img_1196 
Img_1193

上学年になると 縄がビュンビュン 流石(さすが)です

みんなの 頑張る姿がいい!

 

4校時

校庭では4年2組 ハードル走

速い 速い ハードルを笑顔で 跳び越えていきます

Img_1199 Img_1202 

6年生になったら 市の陸上記録会で 好成績が期待できそう

 

家庭科室では 5年生が お茶とのふれあい事業

日本人の心 お茶を 満喫

3名の講師から お茶について話を聞く

Img_1209 実際に自分たちで 教えていただいたとおりに お茶をいれ

Img_1211

「おいし~」と お茶を満喫

Img_1213 
きっと 今夜 食後に かわいい5年生の帖佐っ子が

いつものお茶を 高級茶のような味わい深い茶に変身させてくれるはず

期待しましょう

 

そんな こんなで 今日も 素敵な一日でした

 

 

 

完成!

5年2組 図工の時間

版画というと 白と黒のイメージがありますが

5年生が取り組む 一版多色刷り版画は カラフル

版に色を塗り 紙を置き 馬楝ですりすり

Img_1184 
Img_1185 
一気ではなく 少しずつ仕上げていきます

もうすぐ 完成ですね

 


素敵な作品が出来たようで 見せてというと

いい顔して ほらっ!Img_1187

Img_1188

なるほど 素敵な作品 いい笑顔になるわけですね

 

校庭では 何だか 面白いコートで サッカー?

Img_1190 
みんな ボールを追っかけ 楽しそう

「寒さなんか へっちゃらさ」なんて感じ

子どもは風の子 元気な子

 

 

♪♪♪♪♪♪

今朝は音楽集会

6年生がいつもよりちょっぴり早く登校し 体育館でリハーサル

下学年生の 熱い眼差しを受けながらも 流石6年生

Img_1176

Img_1178

綺麗なリコーダーの音色と 歌声を 

広い広い体育館いっぱいに届けました

音楽集会で 前に立って歌うのは これで最後

なんだか ちょっぴり 卒業を感じさせる そんな朝でした

 

その後 受賞伝達式 キラリ輝く帖佐っ子

立派な賞状と盾を校長先生方から

Img_1183

おめでとう!

 

 

みんなで

1年2組の教室から 

鍵盤ハーモニカとトライアングルの音色がいっぱい

Img_1170

小さな手で 鍵盤を確かめながら

Img_1175

先生の手のリズムに合わせ トライアングルを チ~ン

Img_1169

みなさんの合奏 上手でしたよ

 

 

 

 

 

ガラスを熱すると?

チャレンジクラブ

今日は ガスバーナーを利用し ガラスを炎で熱するとどうなる?

ガスバーナーに実際に触れるのも ガラスを加熱するのも 初

さて どうなるかといいますと 真っすぐだったガラス管が

真っすぐ?

Img_1154
しばらくすると わぁ~

Img_1155
クラブ見学の 3先生も 楽しそう

Img_1156 
青白い高音の炎の中で ガラスは 赤い炎に包まれ始めると 

ガラス自体も赤く色づき 軟らかくなる

Img_1164

炎から取り出すと 

Img_1163 
今週も 楽しい帖佐小でした

和にふれる

昼休み 音楽室から 和が漂う

Img_1151

現在 5年生が 「日本と世界の音楽に親しもう」を学習中

音楽専科の 橋口先生が MY琴を持参

和の音色に うっとりした 昼休みでした

流行ってます

今朝は 朝体育

体育館では 縄跳び

これが 帖佐小で ブーム

3分間で 合計何回跳べるかを 競います

Img_1136

2年生も 頑張ります

5年生だって

Img_1142
おっと 6年生 監督を中心に ミーティング中

かなり 真剣 程良い緊張感が 漂います

Img_1141 
6年2組は 昼休みも 記録更新のため 練習し

おめでとう 記録更新 311回good

ただ 4年2組は かなり手強い

どのクラスも クラスみんなで力を合わせ 

さらなる新記録に挑戦中です

ご褒美

たんぽぽ教室 何だか いいことあったそうです

先日行われた 持久走大会で 頑張ったから ご褒美

持久走大会に向け 毎朝 校庭を 走った走った

だから 今日は ふくれ菓子づくり

Img_0746

Img_0748 

Img_0751

おいしい おいしい ふくれ菓子

みんな 持久走大会当日も頑張ったから

おいしかったね 

 

出前授業

帖佐中の石踊先生が 帖佐小へ出前授業

未体験ゾーンの英語

約1月半後に始まる その「英語」とは どんなものか

Dsc02076

どんな事を授業で行うか 6年2組が 味わう

Dsc02085

これで 中学校への進学の不安が1つ消え 

期待が1つ増えた帖佐っ子でした

石踊先生 ありがとうございました 

 

電気を効率よく使う

今日 6年生は 理科「電気と私たちの暮らし」で

電気の利用でじっくり考えました

白熱電球は 電気を光に変える変換率は なんとたったの約10%

そうです 90%は 熱などに変換されているのです

から 白熱球に手をかざすと 温かく感じるのです

Dscn1795

効率よく電気エネルギーを 利用できていないということです

電気の使用料はといいますと 同じ条件で比べると 

・白熱電球 46W  ・蛍光灯  10W  ・LED   4W

子どもたちには もし 家庭の照明器具(全て白熱電球)の電気代が 10,000円だとすると

9,000円は 無駄なお金の使い方だねと

これからの エネルギーの利用について 時には 家族と話してみては