« 2013年3月 | メイン | 2013年5月 »

2013年4月

自分たちで出来たよ

今日から1年生は,自分たちで給食の準備から後片付けを。

小さな手で重たい食器や温食などを「よいしょ・よいしょ」と。Img_0232

途中,きれいに並んでいた牛乳パックがいくつかばらばらになると,それをきれいに並べようと腰をおろす。数歩進むと,また腰をおろして一つ一つきれいに並べて「先生待って~」と小走りに重い牛乳を運びます。

Img_0236

配膳が始まると,落とさ ないようにていねいにていねいに。

Img_0244 Img_0242

思っていた以上に当番さんが上手で,あっという間に配膳終了。

上手くできたと,みんなで拍手。

1年生は今日の給食,いつも以上に美味しく感じたことでしょう。

GWも安全第一!

家庭訪問期間の今日も子どもたちは早く下校。帰りの会や集団下校等で,連休中の過ごし方について指導が行われました。下校時の子どもたちの様子を写真にパチリ。何だかGWがスタートしたようなワクワクした顔つき。

Img_0227

(1)交通事故の防止

 ・飛び出し禁止 ・道路で遊ぶことの禁止 ・自転車に乗るときは必ずヘルメット着用 

(2)非行防止

 ・万引き,ゲームセンターなどの立ち入り禁止

(3)危険な遊び等の禁止

 ・川や海,崖の近くなどには子どもだけでは行かない ・火遊びの禁止 ・夕方5時までに帰宅

どれも当たり前のことですが,家庭でも楽しい連休が過ごせるように声かけ等をしていただけたらと思います。30日は,どんな「先生先生,あのね,楽しかったよ」が聞けるか楽しみです。

1年生 ようこそ!

  1年生を迎える会が開かれました。

6年生に手を引かれ紅白のアーチをニコニコしながら入場した1年生。

Img_0181

各学年から歌や,手作りメダル,ブンブンごま,しおりのプレゼント。もらったばかりのメダルを手にする1年生にカメラを向けると,うれしさいっぱいの笑顔でポーズ!

Img_0187

Img_0192

 

Img_0196

Img_0201

Img_0215

1年生からは,お礼に歌をプレゼント。

かわいいかわいい1年生のみなさん,困った時は,頼りになる上級生がた~くさんいますよ。これからはさらに学校生活を帖佐っ子みんなで力をあわせ,キラキラと輝くすてきな日々にしましょう。体育館横では,卵を抱くツバメがこの素敵な様子を見ていたかも。Img_0220

探検

生活科の授業の様子です。

1年生が喜んでくれるといいなと思い作った看板を先頭に2年生がを1年生の手を引き,学校探検。つい先日まで黄色帽子をかぶっていた新2年生は,すっかりお兄ちゃん・お姉ちゃんになり,「みんなならんで~」とか「ここは図書室でね」などと1年生に優しく説明していました。さすが2年生!

Img_0449 

Img_0455 Img_0466

初めて

5年生は,家庭科の学習がスタート。今日は待ちに待った初調理実習で朝からワクワクした様子。家庭科室からは何だか楽しそうな声が。覗いてみると,ゆで卵を慣れない手つきで ゆでたり殻をむいたり。初めてゆで卵を作る子もいたようで,出来具合は半熟のとろ~っとした物(これはこれで美味しそう)や,黄身がきれいに中心にある物も。糸を使い卵を切ってみせると「わぁ~」と感動の声。おいしいお茶も入れ方も学習したようです。

Img_0171Img_0168

Img_0172 Img_0173

Img_0174

きっと,ゴールデンウィークあたりには,家族においしいゆで卵とお茶が「はいどうぞ」となるはずです。大いに期待してみましょう。何気なく「ゆで卵食べたいなぁ~」とリクエストしてみては。

にらめっこ

1~4校時に6年生を対象とした全国学力・学習状況調査が行われました。6年生教室をのぞくと,配布された問題用紙としばらくにらめっこをし,その後にカリカリと気持ちのいい音をたて問題を解く姿が見られました。

Img_0166

地震だ,火事だ

地震により家庭科室から出火したとの想定で避難訓練が行われ,児童も職員もみんな真剣に取り組みました。消防署の方から避難のときに気をつけることや消火器の取り扱い方も指導していただき,その後,6年生が実際に消火訓練も。もし地震や火災が起きた際,どのようにして大切な命を守るかについて家庭でも話し合ってください。

Img_0150

Img_0151

Img_0159

Img_0162

PTA総会に向けて

22日19時から校長室で第一回目の役員会が開かれました。5月10日に開かれるPTA総会について確認をしたり,今年度のPTA活動がスムーズにいくよう互いに意見を出し合ったりと。遅くまでごありがとうごあいました。

Img_0148

本大好き

2校時の休み時間,廊下をいそぐ子どもたの後をつけていくと,図書室へ到着。すでに貸し出しカウンターには,長蛇の列が。本棚前には,楽しそうに今日はどれにしようかと品定めする子も,帖佐っ子は本が大好きなんです。もし時間がありましたら,今夜あたり借りてきた本の読み聞かせなんていかがでしょうか。

Img_0144

Img_0147

今日から家庭訪問期間,早く宿題を終わらせ遊びに出る子も多いのでは。車等に十分気をつけるよう声をかけてください。

花いっぱいの学校へ

帖佐小の花壇等の花は,栽培委員会の児童が中心となって種から育てています。今日は昼休みの時間を利用して夏花壇の花の種まきを。下校前の時間には,植木 鉢やプランターの水掛を。おかげで今学級園は,矢車草やリビングストーンデージー等の花が満開です。ご苦労様,栽培委員会のみなさん。

Img_0133_2

Img_0140