« 2014年2月 | メイン | 2014年4月 »

2014年3月

こんな5年生になりたい

4年生 4月からは5年生となり高学年へ仲間入り!

こんな5年生になりたい その一部を紹介します

Img_1375

Img_1376 
Img_1378_2

Img_1379_2

Img_1383

もうみんな 気持ちは すっかり5年生のようです

12年後のわたし 第5弾

6年生 帖佐小で過ごす日も 残りわずか

さて 今回は 6年1組の 帖佐っ子の 12年後を紹介します

Img_1367 露見さん 12年後は ゲームプログラマー
Img_1368 寺師さん 12年後は パティシエール

Img_1369 木村さん 12年後は ゲームプログラマー
Img_1370 倉山さん 12年後は アニメーター
Img_1372 郡山さん 12年後は ファッションデザイナー
Img_1373 阪本さん 12年後は 漁師

Img_1374_2
村岡さん 12年後は ウ゛ァイオリニスト

 

帖佐小のシンボルツリーは今 山桜が満開

もうすぐ卒業する6年生を 祝っているかのように

学校にお越しの際は 是非 サクラで 春を満喫してください

 

寒い日は

春と冬とが押し合いっこをしている感じが

暖かくなった~と思ったら

寒い・・・

けれども 山桜がもうすぐ春本番と 一斉に山のあちらこちらで開花

山が春色

学校の桜のつぼみも 少し膨らんできた

今日は 北寄りの風が吹いたこともあって 寒かった

チャレンジクラブは 焼き芋

そう 寒い日は焚火を囲むのがいい

焚火の経験が ほぼ無に等しい子が多い時代

そのせいか 予想以上に盛り上がる

ただ 煙に巻かれ「先生~ 目が痛い~」と

これはこれで貴重な体験

Img_1364 ちょっぴりうれしかったこと

薪を燃やす際 6年生が「あっ そうか」

なにかというと 6年理科「物の燃え方と空気」の学習が

この焚火の 薪の組み方で 真の理解につながったことです

紙面上の事は やはり 実体験には勝てない

続きを読む »

予行練習

体育館

静まり返った中 予行練習が行われました

Img_1360

Img_1361

卒業式まで まだ 間がありますが

退場する6年生を見ていると 目の奥が

少しばかり熱くなるような感じがしました

きっと 6年生はもちろん 4・5年生も素晴らしい態度で

今日の予行練習に参加していたからでしょう

今日の予行練習を生かし 24日は きっと素敵な一日になることでしょう

続きを読む »

電磁石って 面白い

5年生 理科「電流がうみだす力」を学習Img_1354

Img_1353_2電磁石のはたらきを大きくするには・・・

電流の強さを変えたり

コイルの巻き数(100回巻 200回巻)を変えたりして調べました

学校にある電磁石は かなり すごい

Img_1355空中に浮いているように見えますが

電磁石が 頑張っています

Img_1358こんな感じで 帖佐っ子を持上げてる

使った電池は 単一電池1個

導線をたくさん巻いたコイルが中にあると考えられます

こういった電磁石が いろいろな場面で利用され

私たちの暮らしを 豊かにしてくれています

電磁石を発明した人って すごい

昨日3/11にUP出来なかった 2年3組の授業の様子を(写真)も是非 ご覧ください

 

続きを読む »

パワーアップ

2時間目 2年3組は 国語の研究授業

「楽しかったよ 2年生」  文集を作るようです

2年生の学校生活をふり返り 一番心に残る伝えたいことを選び

その 伝えたいことを 「はじめ」「中」「おわり」の「中」にかけばいいことを学んだようです

Img_1344_2

Img_1348

Img_1345この一年間で 川端先生も2年3組の帖佐っ子も かなり パワーアップしたようです

どんな文集が出来るか楽しみですね

 

 

今日は3月11日

東日本震災から3年 全校で 地震発生時刻に合わせ

黙とうをささげました

私たちが被災地復興のため 私たちが出来ることは何でしょう

また 私たちが 災害時には どういった行動をとるべきなのでしょうか

家族で 話し合ってみる時間を設けてみてはいかがでしょうか

 

 

続きを読む »

12年後のわたし 第4弾

山桜が咲き始め 別れの春が近づいて来たことを感じます

桜島が雪景色 季節は ちょっぴり 冬へ戻ったような

頼りになる6年生の小学校生活も 少しばかり 逆戻りして

帖佐小に もっと もっと いてくれればいいと思いますが

そういうわけには いきません

 

さて 今日は 6年2組の 12年後のわたし

Img_1335内村さん 12年後は ゲームプログラマー 

Img_1337河江さん 12年後は プロ野球選手 

Img_1338河内さん 12年後は テニス選手(ウィンブルドン出場) 

Img_1339木下さん 12年後は 看護師 

Img_1340酒匂さん 12年後は ペットショップ店員 

Img_1341里さん 12年後は 医師 

Img_1343 鮫島さん 12年後は ランナー(オリンピック出場)

みんな 素敵な自分の将来像を思い描いているようです

その夢に向かって 頑張れ!

 

昼休み 6-2 不審な動きImg_1332

青い上着の カメラマンに 赤い帽子の映画監督

目指すは カンヌ映画祭?

みんなして レッドカーペットを歩くのかな?

 

 

新メンバー

今日から 来年度に向け

新しい委員会メンバーで活動スタート

新しい委員会メンバーの4・5年生の為に

6年生はアドバイザーとして 残された 3学期委員会活動を頑張ってくれます

 

栽培委員会は 委員会活動初参加の4年生 満園さんが

「世界一きれいな花を咲かせたい」

何とも頼もしい!!

Img_1328

 

それぞれの委員会 新しいメンバーで 新しいめあてをたて

今まで以上に 素敵な帖佐小学校を つくりあげていくのでしょう

頼もしい帖佐っ子に こうご期待ください

お別れ遠足

今日は 6年生にとって 小学校最後の遠足

まずは 体育館で 6年生を送る会

Dsc02595各学年から 歌やダンスなどのプレゼント

 

その後 6年生は1年生と手をつなぎ 船津公園に向け 出発

Img_1320 
途中 土手でツクシを見つけた一年生は 大喜び

あ~疲れた~という頃に 目的地に到着

みんなで 遊び おいしいお弁当を 満喫

あ 手作り弁当ですが いました いました

6年生の男子2名!

自分でおにぎりを作った木村さん

Img_1324

お母さんと一緒にサンドイッチを作った川越さん

かなり おいしそうです

 

目一杯食べた後は 更に目一杯遊びImg_1321

校長先生と楽しく遊ぶ帖佐っ子も

Img_1325

その後は 集団下校Img_1327

ぐったり疲れた1年生が 6年生に手を引かれ歩く姿が印象的でした

ちょっぴり 寒かったけれども 素敵な1日でした

12年後のわたし 第3弾

さて 本日は 6年1組の帖佐っ子の12年後を紹介

Img_1299 中島さん 12年後は プロ野球選手
Img_1301 川越さん 12年後は ゲームプログラマー
Img_1300 鈴木さん 12年後は プロ野球選手
Img_1305 児玉さん 12年後は 畜産試験場で研究者
Img_1307 松崎さん 12年後は 漁師
Img_1309 大重さん 12年後は お天気キャスター
Img_1308 横山さん 12年後は 農家

12年後 今はまだ少年・少女の帖佐っ子に

様々な面で 支えられ 生きているのでしょうね

ゲームを楽しんだ後は 迫力ある 野球中継を見ながら 

食卓に並んだ おいしい肉・野菜・魚を食べ

野球が終わったら 明日の天気を

想像するだけで 楽しくなりますね

 

明日は お別れ遠足

6年生にとっては 小学校最後の遠足

数名の 6年生女子が 自分で弁当作りにチャレンジ宣言しました

明日が 楽しみ 

現実となったら こんな感じでブログでUPします

Img_1315早起きできるかなぁ