先日 2年生が 理科室をおとずれ
「先生 何か魚が死んでるよ」
見てみると???
どれかと尋ねると
「下に 沈んで 動かない あの魚」
あ~ それ ドジョウ 死んでいないよ
「?」
♪どんぐりころころ どんぐりこ
おいけにはまって さあ大変
ドジョウが出てきて こんにちは♪
のドジョウ と熱唱したのに・・・

もう 2年生の頭の中は「?」でいっぱい
魚=沈まずに 泳いでいるもの
ドジョウ=知らない未知の物体
確かに ドジョウに 日頃の生活では なかなか出会わない
学校裏の水路にもいますが ドジョウは 泥の中等に隠れたり
水草の根本あたりでじっとしているので 知らないのも当然かも