« 昨日・今日はこんな日 |
メイン
| あっ! »
6年1組は 別府川の土手を
散策 ではなく ゴミ拾い
理科「地球に生きる」で 環境保全のために
自分たちにできることは何かを話し合い
それを 実践
ゴミは 無いように見えましたが
じゃんじゃん出てくる
あっという間に 持ってきたレジ袋は
パンパンに・・・
ただ 帖佐っ子は 地球のために 未来のためにと
思ったのでしょう 友達とゴミ拾いをenjoy!


一人だと 楽しくはない
仲間とだからこそ
多かったゴミは
アルコール類の容器 たばこの吸い殻・・・
大人が出したゴミでしたよ