3年生
上皿天秤で 重さ比べ

みんなと 一緒で 楽しいね
昼休み 5年生が 電磁石を使ったロボットで
押し相撲大会
電磁石のはたらきを 大きくするには
1 コイルの巻数を 多くする
2 強い電流を コイルに流す
勝つために 工夫していいよ!
私が考えたのは
「コイルの巻数を 多くするだろう」
その訳は 乾電池ボックスが 2個用だったので・・・
帖佐っ子は 違う! 流石です

こんな 感じで スペシャルな感じで
強い電流を流すための 作戦を練ったようです
が・・・
ドラマチックな 結末に
どっと 笑顔が 溢れる
楽しいね