« November 霜月 11月 |
メイン
| 収穫祭 »

昼休みビオトープでは 羽化したばかりのチョウ発見
タテハモドキという蝶のようです
その横で
栽培委員会が 土づくりをしていると
2年生のスーパー助っ人 参上!

おかげで たくさん仕事が進んで
栽培委員会も 大助かり
5年生からスタートする 委員会活動です
2年生なりに 誰かのために働こう
そんな やるきロケットエンジン点火
かっこいいね~
午後3:15
歩道橋から空を見上げる 2年生

そう ロケット打ち上げ見学会
15:30過ぎ 桜島東側から
綺麗な弧を描き ひまわり8号が
宇宙めがけて 飛んでいきました
