« 匂い | メイン | タグ! »

わぁ!

Img_0783

さて 何でしょう?

①釣りまくった 魚

②大量の アイスクリーム

③Aコープからいただいた氷

答えは③

Img_0784

昨夜 Aコープに 「理科の実験で使う氷をわけていただけませんか?」と 尋ねると

「どうぞ どうぞ」と

早速 今日の実験

水を冷やすと 温度は? 姿は?

予想では 温度は50℃~-100℃と幅がある

姿は 氷になる・そのまま・湯気のような煙のような物になる

ここで なるほどという 理由がいくつか

「氷」と考えた子は 冷凍庫に水を入れると 氷になったから

「湯気・煙」と考えた子は ドライアイスや 冷凍庫を開けたときの経験知から

こういった理由を日常生活の中から見つけ出せるって 素晴らしい!

さて 実験を進めていくと 時間が経つほどに 盛り上がり 目の前で起きる 科学に 感動

Img_0788

試験管の中の水が 変~身!

Img_0790理科って 面白い  

Aコープのみなさん ありがとうございました