« 初 漢字辞典 | メイン | お~ »

採掘隊

地層を見学し どのようなはたらきで この帖佐小周辺の 土地ができたかを 観察しようと校外学習

目的地に到着し 崖に 地層を発見

泥岩が見えるということは・・・

水のはたらき それとも 火山のはたらき どっちかな?

説明を 聞いた後は 手を 真っ白にしながら 崩れ落ちた泥岩を 砕く もう そりゃ

無我夢中 次から次へと 砕く 黙々と 砕く

こんなに みんなが学習に集中する理科の授業も 久しぶりかも

いやいや いつも しっかり 授業に頑張ってますよ

Img_0314
「あっ! あった~」

Img_0320

発掘に 夢中になりすぎ時間オーバー 帰りは 持久走大会へ向け 走る 走る 走る

そのうち 疲れて 歩く 歩く 歩く

さっきまでの スピードは どこへやら

Img_0317

途中 ムカゴを 発見

Img_0322

食べた経験のある子が 数名 他の子は 何じゃこれ・・・といった感じ

山芋の実というと 「へぇ~」と言うが それほど盛り上がりは見せなかった

「ムカゴ 今夜食べるの?」と訪ねると

笑顔で「植えるの」と

学校から 一歩 出ると あちらこちらに 秋

黄金色に色づいた稲穂 色づいた柿 道端には どんぐり 椿の実も落ちていたり

 

地域の方々に大きな声であいさつする6年生 化石を発見し「あった~」と叫ぶ声が 里山に響いた 素敵な 金曜日の午後でした