今朝は 高学年の教室では 読み聞かせで 高学年は
わくわく
自分で読むのとは違い じっと 静かに聞く 読み聞かせは
決して 幼い子だけの ものではない
たんぽぽ こすもすの みんなは 2時間目 多目的室で
わくわく
エプロンシアターや読み聞かせで 楽しそう
6年教室からは 英語と 子どもたちの
わくわく が廊下まで広がっていたので 見てみると
英語を使ったゲーム中
昼休み
以前 種まきをした ヒマワリを植え付け
暑くて ムシムシする中 栽培委員会の仲間で
黄色い 花畑になることを 頭の中に思い浮かべながら
わくわく
放課後 校庭では ん?
カメラマンが
放送は いつ?
わくわく