« 卵 | メイン | 児童総会・またね »

よさとは?

6時間目 5-1では

計算のきまりを 利用して その 良さを 探す

例えば

3.6+3.2+5.8

3.6+(3.2+5.8)

計算が できると ニコニコしながら

先生 出来たよ 調べて~!

Dscn7314

そんな 感じ

どっちが 計算しやすいか じっくり考える

多くの子は「( )があるからやりやすい」

Aさん「ん・・・あっ!」

Dscn7315小数第一位に着目

ナイス!